ぱぱぱっとアップルパイ

義姉宅でアップルパイ作り。
パイ生地ってちょっと大変かなっと思っていたけど、簡単に作れるレシピを教えてもらって…。

まずは、バターを切って薄力粉とクイジナートへ。
バターと薄力粉がぽろぽろになったら、水を入れて混ぜて、パイ生地完成ー!
フードプロセッサーってホント便利!

パイ皿に伸ばした生地をスタンバイ。
リンゴはカットして、そのままパイ皿へ敷き詰める。バターとグラニュー糖を振りかけて、パイ生地でふたをして、オーブンへ。
200℃で20分

えー!これだけって感じでびっくり。

焼き上がりは、リンゴも良い感じ。
こんなに簡単なのに、めちゃくちゃ美味しい!
パイの上には姪っ娘が型抜きしたリンゴを。
よくみるとリンゴ型のリンゴ。さすが女子!

これ、ホントに簡単で美味しい!
また自宅でもトライしてみたいなっ!

1コメント

  • 1000 / 1000

  • ふくとも

    2016.03.03 02:11

    パイ生地は、大変だから冷凍パイシートって思いこんでました😲