プレ端午の節句宴

こどもの日を前に、お友だちと端午の節句クッキング。
キッズはノリノリで、お土産に頂いたラムネ乾杯!
大人は巻き巻きクッキングでてんやわんや。
中華ちまき、たけのこしゅうまい、人参&アスパラスティック、、包みもののオンパレード…笑。
ちまきは、たけの皮を京都からのお取り寄せで。
簡単に包めて、ちょい本格的な感じに仕上がるので、なかなかオススメ。
しかも、たけの皮には、天然の抗菌作用もあるとか。
実際、アルミホイルで包んだちまきは、早くに傷みが、、。
でも、たけの皮は同じ時間でも全く傷まず、美味しく食べられて、びっくり、びっくり‼
なるほど、先人の知恵は、やはりすごいなぁ!

0コメント

  • 1000 / 1000