チビ助の常備菜

我が家の4歳児は食べるよりも遊びたい気持ちが強いタイプ。
だから、少量でもしっかり栄養が取れるように、日々のご飯作りで心がけている。
そのチビ助の大好きな鯖そぼろ。
母からの引き継ぎレシピ。
これがあれば、ご飯もりもり。
普段の倍は食べる。
てっぱん飯。
鯖の水煮缶に、たまご、酒、醤油、砂糖をよく混ぜて火にかけ、そぼろ状に炒りつける。
味を見ながら、色づけにプルーンエキスも。
水気をとばして、完成!

我が家の場合、煮物やそぼろにもう一声色の深みがほしい時には、プルーンさんの出番。
見た目に美味しそうな色まで醤油を入れるのってちょっと勇気がいる。
カリウムたっぷりのプルーンは塩分の排出にも効果的だとか。
今のところ高血圧には縁がないけど、
余分な塩分水分はしっかり排出していきたい。
チビ助ご飯は特に、少量でもパワーチャージできるご飯を。

0コメント

  • 1000 / 1000